私ども、介護老人福祉施設部会では、中野区内の特別養護老人ホームの施設長等が集まり、日々の施設運営等に関する情報交換や意見交換、研修会の実施、各種在宅サービスとその部会との連携等を図っています。
そして、中野区内の特別養護老人ホームとして、区民の皆さまへの周知・告知や、提供するサービスの質の向上、円滑な運営・経営につとめています。
介護保険制度が適用される特別養護老人ホームのことです。
中野区内には現在、12か所あります。
常時介護が必要で、在宅での生活が困難な場合に入所する施設です。介護保険制度下の要介護認定で、要介護3以上の認定を受けた方が入所できます。
入所に関するご相談・お問い合わせ・ご見学・お申し込みは、各施設にて受け付けています。
なかの特別養護老人ホームガイドブック
中野区内の特別養護老人ホーム12施設の紹介をしたガイドブックを作成致しました。こちらからご覧ください。
◆ なかの特別養護老人ホームガイドブック 2024年度版